「あがら丼・あがら飯2020」参加店舗を募集します
田辺の地元食材を使ったうまい“食”のPR推進のため、観光客を主なターゲットとした『あがら丼(田辺らしい丼)』、『あがら飯(田辺らしい食べ物)』を提供頂ける店舗を募集します。詳細は以下または要項をご覧ください。
実施期間
通年:令和2年4 月1 日~令和3年3 月31 日
*途中参加も可能
前期:令和2年4 月1 日 ~ 9 月30 日
後期:令和2年10 月1 日 ~ 令和3年3 月31 日
参加対象
次のいずれかに所属する店舗で、下記の定義(条件)を満たすもの。
・田辺観光協会 ・田辺飲食業組合 ・田辺商工会議所
定義(条件)
あがら丼
1.地元の旬の食材を使った丼料理で、器は丼鉢に限らず、プレート、平皿も可とする。
但し、ご飯の上に具材を盛り付けることとし、同じ器でも具材とご飯を別々に分けること
は、認めない。
2.食材(具材)は、下記①~③の条件を一つ以上満たすこと(いずれもメイン食材であるこ
とが望ましい)。
①肉類=熊野牛、梅鶏、梅卵、ジビエ等を使用すること
②魚海藻類=カツオ、マグロ、シラス、イサギ、ウツボ、太刀魚、サバ、アジ、ヒロメ等
を使用すること(その他は、別途相談)
③特産品=梅、なんば焼き、牛蒡巻き等を可能な限り使用すること
あがら飯
以下のいずれかの条件を満たす料理とし、定食、単品等の形態は問わない。
1.地元の旬の食材を使用し、食材(具材)は、下記①~③の条件を一つ以上満たす料理であ
ること(いずれもメイン食材であることが望ましい)。
① 肉類=熊野牛、梅鶏、梅卵、ジビエ等を使用すること
② 魚海藻類=カツオ、マグロ、シラス、イサギ、ウツボ、太刀魚、サバ、
アジ、ヒロメ等を使用すること(その他は、別途相談)
③ 特産品=梅、かんきつ類、なんば焼き、牛蒡巻き等を可能な限り使用すること
2.郷土食や地元グルメ(めはり寿司、茶粥、江川ちゃんぽん等)を用いたものとする。
その他
・和食、洋食、中華料理等のジャンルは、問わない。
・品数は問わない。
・テイクアウト形式でも可とする。
・価格帯は、1,800 円程度までが望ましい。
・天候等により食材が入荷できない場合や数量が限定される場合は、売り切れも可とする。
・予約が必要な場合は、必ず明記すること
・前期のみや後期のみの参加も可とする。また、通年参加でも、前後期の入れ替え時期に
限り、メニューの変更ができるものとする。
参加費
年間1万円【ポスター・チラシ印刷、HP 作成、POP(2枚分)、料理撮影、その他事務費】
※途中参加の場合、PR媒体によっては、作成できない場合があります。
参加申込締切日
令和2 年2 月3日(月)まで
お問合せ
田辺観光協会事務局 TEL.0739-26-9929