見る・遊ぶ田辺は、熊野三山への主要な参詣道である中辺路と大辺路の分岐点にあたり、「口熊野」と呼ばれる重要な町でした。市内のお寺や神社は、縄文時代の土器などが発見された貝塚や、田辺ゆかりの武蔵坊弁慶に関するものなどが残され、歴史ある田辺ならでは。山々の緑と清らかな水、美しい海岸線に恵まれた自然の景観を楽しむことができます。郷土の歴史や文化、豊かな自然とふれあう施設が整備されており、広く活用されています。扇形をした砂浜から「扇ヶ浜」と呼ばれた田辺市扇ヶ浜に開設される『ファミリービーチ』。JR紀伊田辺駅から徒歩10分!田辺市内には野球場をはじめ各種の体育施設があり、市民はもとより、広く活用されています。黒潮の恩恵をたくさんうけている田辺の海は、釣りに、ダイビングに、海水浴に最適です。周辺にたくさん温泉がありますが、田辺にも温泉があります。